耐熱無線センサータグ VT-M300・VT-M200

耐熱無線センサータグ VT-M300

センサーに対する要望がますます高くなっています。⇒すべてVT-M300で解決できます!

要望1

計器を現場で確認するのは大変。リアルタイムで、簡単に遠隔地で確認したい。

要望2
沢山の測定点を多様な項目で測定したい。一つの集録装置で全てのデータを記録したい。また、狭い場所に設置したいため、小さいセンサー本体がよい。

要望3

広域なフィールドで測定する必要がある。ケーブルを引き回すのは大変。設置場所が、高温になる場所もある。

要望4

測定点がアクセスしにくい所にある。気軽に把握したい。センサーの設置場所が、かなり低温になる可能性がある。

製品概要

耐熱性能が高く、無線通信もできるセンサーVT-M300

本装置は、温度・湿度・気圧・熱電対による温度などが測定できる小型で軽量なセンサユニットです。標準で120℃の環境下でも測定できます。

本装置の主な特徴

1. 60点までの同時計測が可能。センサーはマッチ箱サイズ。測定間隔は標準で5秒毎に1回です。
2. 電源はボタン電池。5秒毎の測定で電池の寿命は約2ヶ月(常温付近での運用)。
3. 無線受信によるリアルタイムデータの確認
リアルタイムでのデータの画面表示による速やかな現状把握が可能です。
4. 耐熱仕様により120℃の環境下でも装置を設置可能
設置場所に制限を受けにくい環境耐性を持ちます。
5. 測定できる項目は4種類。温度・湿度・気圧(THPタイプ)・熱電対(K2タイプ)
温度・湿度・気圧センサー(THPタイプ)。K型熱電対2チャンネル(K2タイプ)。

6. 耐熱120℃の樹脂ケース

耐熱樹脂の削り出し加工によるケースをご用意。樹脂なのでお客様による追加工も簡単です。

ビスによる固定用プレートも別途ご用意できます。

VT-M300-THP

温度・湿度・気圧が各1チャンネル測定可能な仕様(THPタイプ)

 

機種 VT-M300-THP
外形寸法 56×37×12(mm)
電源(ボタン電池)

CR-2032S(125℃耐熱ボタン電池)EEMB社製
85℃以下であれば、市販のCR-2032電池も使用可能

動作保障環境

温度  -40℃~+120℃(HT仕様)
湿度  100%Rh以下

無線通信規格 IEEE 802.15.4 技適モジュール
無線通信距離 設置場所による(見通では最大200m)
概要  測定温度、湿度、範囲 測定精度
温度  -40℃~+120℃(HT仕様)  ±2℃(校正可能精度)
実力値 ±0.1℃
湿度  100%Rh未満  ±3%Rh未満(校正可能精度)
実力値 ±1.8%Rh
気圧  0.50気圧~1.15気圧  ±2kPa(校正可能精度)
USBアンテナ
機種 USBアンテナ
外形寸法 65×10×20(mm) (アンテナ部を含む)
電源(ボタン電池)

USBポートから給電

動作保障環境

常温・常湿

無線通信規格 IEEE 802.15.4 技適モジュール
無線通信距離 設置場所による(見通では最大200m)

耐熱無線センサー VT-M200

従来の測定器より可能性が広がる VT-M200

本装置は、多種多様なセンサーを接続できる小型で軽量なセンサーユニットです。標準で120℃の環境下での測定が可能で標準センサー(温度・湿度・気圧)はオンボードで搭載されております。表面温度モジュールによる表面温度の測定、耐熱天秤を使用した乾燥減量・水分吸着量の測定、熱電対による対象物の温度測定などが可能なモジュールがあります。またユーザーが所有する様々なアナログセンサー(電圧出力付)を接続してデーターを環境データと同時にデジタル保存できます。MicroSDカードを使用してデータ集録ができますので、電波が途切れても集録可能です。

本装置の主な特徴

1. ハイブリット記録方式(無線+SDカード)
データの喪失を最小限に抑える、同時2方式のデータ収録システム
2. 無線受信によるリアルタイムデータの確認
リアルタイムでのデータ・グラフの表示による速やかな現状把握
3. 耐熱仕様により120℃の環境下でも装置を設置可能
設置場所に制限を受けにくい環境耐性。120℃耐久用の電池もご準備。  
4. 多種多様なセンサーを接続できるマルチプラットホーム
電圧信号を出力するセンサーであれば接続・データ収録可能。物理量に変換する便利な専用ソフト。
5. 堅固なボディで省スペース
耐圧200kg以上の削り出し加工による黒アルマイト仕上のボディ。しかも、タバコケースサイズの小型サイズ

VT-M200R 耐熱無線センサー 耐熱天秤セット

耐熱無線センサー本体とUSBアンテナの標準セットに専用の架台に耐熱天秤と赤外表面温度モジュールが付いたセットです。サンプル表面温度の変化を赤外表面温度センサーで測定しながら、荷重を測定することができます。

機種 VT-M200
外形寸法 102×93×65(mm)(突起部を含む)
電源(ボタン電池)

USBバスパワーまたはDC5V
(市販の携帯用USB電源使用可能)

動作保障環境

温度 -40℃~+120℃
湿度 100%Rh以下
結露が発生しないようにご注意ください。

無線通信規格 IEEE 802.15.4 技適モジュール
無線通信距離 設置場所による(見通では最大200m)
有線通信規格 USB2.0
メモリーカード microSDカード、microSDHCカード 
その他 本体とPCをUSBケーブルで接続することによりUSBアンテナなしでも専用ソフトにてデータ収録が可能
セット内容

VT-M200本体
USBアンテナ
電圧測定用ミノムシケーブル
耐熱USBケーブル 1m
(※VT-M200R天秤セットには、5mが付属します。)
専用ソフト

概要  測定温度、湿度、範囲 測定精度
温度  -40℃~+120℃(HT仕様)  ±2℃(校正可能精度)
実力値 ±0.1℃
湿度  100%Rh未満  ±5%Rh未満(校正可能精度)
実力値 ±1.8%Rh
気圧  0.50気圧~1.15気圧  ±2kPa(校正可能精度)
電圧  0V~10V  ±0.1V
USBアンテナ
機種 USBアンテナ
外形寸法 65×10×20(mm)
電源

USBバスパワー

動作保障環境

常温・常湿

無線通信規格 IEEE 802.15.4 技適モジュール
無線通信距離 設置場所による(見通では最大200m)
有線通信規格 USB2.0
VT-M200R 耐熱無線センサー 耐熱天秤セット

VT-M200R 耐熱無線センサー耐熱天秤セット による測定実施例
水分乾燥減量測定
表は、でん粉+アルコール2種の混合サンプルの乾燥減量試験です。サンプルの表面温度の計測が出来る為、乾燥の速度から、どの成分が蒸発しているのか、特定することが出来ます。

機種 VT-M200R
外形寸法 152×130×106(mm)
動作保障環境

温度 -40℃~+120℃
湿度 100%Rh以下
結露が発生しないようにご注意ください。

セット内容

・VT-M200標準セット(※1)
 (※1)センサー仕様については標準セットを参照
・赤外表面温度モジュール
・耐熱電子天秤
・架台

Operating company運営会社

株式会社ナノシーズ

株式会社ナノシーズ

The ExOne Company

The ExOne Company

株式会社パシフィックソーワ

株式会社パシフィックソーワ

↑

電話する

お問い合わせ